ウルサマ2025大阪(梅田)会場とは?
毎年夏に開催されるウルトラマンの大型イベント「ウルトラヒーローズEXPO サマーフェスティバル(通称:ウルサマ)」。2025年も東京・池袋に加え、大阪梅田でも開催されました。
イベント概要
イベント名:ウルトラヒーローズEXPO 2025 うめだサマーフェスティバル
会場:梅田サウスホール(ステージフロア)/ 阪神梅田本店 8階 催事場(物販フロア)
日程:8月8日(金)〜8月24日(日)
チケット料金:大人3500円、子供2800円
アクセス:JR大阪駅・阪急梅田駅から徒歩圏内
大阪の中心地でアクセスも良く、家族連れやファンで賑わっていました。
展示内容レポート
物販エリア(阪神梅田本店8階催事場)
物販エリア(阪神梅田本店8階催事場)には、歴代ウルトラマンのスーツがズラリと並び、超圧巻!
特にウルトラ3兄弟(セブン、ジャック、A)と、平成ウルトラマン(ダイナ、ガイア、メビウス)のスーツは写真映え抜群で、多くのウルトラファンやウルサマ目的ではないお客さんも思わず立ち止まって写真撮影していました。
東京会場のサンシャイン池袋ではありえないんですが、展示まで無料で見せてくれる太っ腹具合は流石!!
- スーツ展示:昭和・平成・令和のウルトラヒーロー
- ジオラマ展示:ウルトラマンブレーザー&アークvsバザンガ、エレキング
- フォトブース:カネゴン、かいじゅうステップ、メトロン星人等
- 企画イベント:上田安子服飾専門学校コラボ
滅多に接写できないスーツやジオラマを間近で見られるのは、やはり特撮ファン冥利に尽きますね。









ステージ会場(梅田サウスホール)展示
ステージ(梅田サウスホール)には、歴代ニュージェネウルトラマンのスーツがズラリと並び、こちらも圧巻!
ウルトラマンゼロだけ一人遠く(会場出入り口方面)を指差してるんですが、これもカッコイイ!!
ウルトラマンオメガ&レキネス対ゲドラゴのジオラマ展示は写真映え抜群で、多くのウルトラファンが記念写真を撮影していました。



ステージショーの感想
今回のステージショーでは、ニュージェネレーションウルトラマンと怪獣たちのバトルに子供たちも大盛り上がり!あまりの怖さに泣き出してしまうお友達も・・・
照明や音響の演出も本格的で、「ただの子供向けショー」ではなく、大人が見ても「おおっ!」となるほどに鳥肌が立つレベルでした。
トクソム的ハイライトは、やっぱりオメガとレキネス!
観客の歓声が一体となる瞬間は、会場にいたからこそ味わえる熱気でした!!!


ウルトラショット
大阪会場でもニュージェネウルトラマンたちと一緒に写真撮影できる『ウルトラショット』の開催がありました。
こちらは有料ですが、お目当てのヒーローと一緒に撮りたいファン、自分だけのためにポージングしてくれる姿をカメラに収めようとするガチファンが長蛇の列を作っていました。
ウルトラショットはステージと同じ会場での開催ですが、当日券があればどの時間枠を問わず、何度も列に並び写真購入さえすれば写真が撮れちゃう企画で、私トクソムも毎度楽しみにしています!!(大の大人でもヒーローと写真撮れるなんて夢???とすら思えるので・・・)
そんな私は、今回新ヒーローのオメガと撮りたくて、時間潰しするほどです!!!

混雑状況&所要時間
- 訪問日:8月13日(平日ですが、お盆シーズンかつ夏休み真っ盛り)
- 会場内は時間制チケットのためそこまで混んでおらず、展示エリアもゆったりできました。
- 所要時間はステージ前の展示(開場〜ショー開始まで)+ショーで約1時間45分
物販エリアの無料展示コーナーをゆっくり回ってから入場しても込み込み3時間ほどあれば十分楽しめます。
限定グッズ紹介
会場限定グッズは、ファン心をくすぐるアイテムが多数ラインナップ!
クリアファイル、アクリルスタンド(ウルトラマンオメガ関連)、缶バッジ、Tシャツなど
全体的にニュージェネレーションヒーローのグッズがほとんどでした。平成世代の私にはちと寂しい・・・。TDG関連のグッズは流石にほぼナシです😭
今年は大阪関西万博開催もあり、マスコットのミャクミャクがかいじゅうステップとコラボしているグッズがありました!(やっぱり怪獣じゃないか・・・笑)
👉 関連商品はAmazonや楽天でも手に入るものもあります。
- Blu-ray BOX 最新作
- 歴代ウルトラマンDVD/Blu-ray
- フィギュア・ソフビ人形
阪急三番街「ULTRADAYS」イベントレポ

ウルサマ会場とあわせて立ち寄ったのが、阪急三番街の「ウルトラデイズ」イベント。
ウルサマ本会場と比べると規模は小さいですが、梅田で気軽に立ち寄れるのでハシゴすると2倍楽しめます。
- 展示内容:等身大ウルトラマン像、パネル展示
- フォトスポット:家族や友達と撮影できるブースあり
- 特別イベント:スタンプラリー、ショーも開催されたらしいです
- SNS関連:公式アカウントフォローで限定ポーチがもらえました!

ウルトラマン&阪急メンズ コラボレーションキャンペーン(6月)
余談ですが、ウルサマやウルトラデイズの前にも阪急メンズ館でウルトライベントが開催されまして、その際に一定金額以上お買い物すると抽選会&ウルトラ怪獣写真撮影会なるものがあったんです。
この抽選会でウルサマの観覧チケットが当たりまして、今回タダで参加できました!
撮影会では、宇宙恐竜ゼットンと写真撮ってきました!!

ポーズ指定できたら不良怪獣ごっこしたかったなぁ・・・(ウルトラゾーンヲタク並感)

まとめ:大阪で楽しめるウルトラマン体験!!
今回のウルサマ大阪会場(ウメサマ)は、展示もショーも大満足の内容でした。
特に、歴代スーツの迫力とショーの熱気は「映像では味わえない体験」。撮影までできて心もカメラもホクホクです😊
さらに阪急三番街「ウルトラデイズ」と組み合わせれば、梅田エリアでウルトラマンを一日中楽しめるコースになりました!!!
コメント